以前ご紹介した記事
女子向け!弾き語りオススメアーティストランキングをご紹介します!の
第二弾として、今回は紹介できなかった曲やアーティストをご紹介していきます!
(※今回は女子アーティスト限定です※)
以前のとは違って曲のテンポが早くなったり、指弾きが多かったりと
難易度がちょっぴり高めのものがあります。
もし、聴いたことない曲があったらハマって弾き語りの練習してみてください(*^^*)!笑
女子が弾き語りしやすいアーティスト別ランキング(女性編)
藤原さくら
第一弾でも登場した藤原さくらさんですね(^o^)!
女性のシンガーソングライターの中で
一番と言っていいくらい私は好きです(^^)
この人の指弾きは本当に安定してるんですよ〜!
私はいつもこの方を参考にしています。
・ラタムニカ
ラタムニカ コード譜
↑楽譜です♪(カポ1)
藤原さくらさんは指弾きですが、
ピック弾きでもかっこよく弾けます(*°∀°)!!
しかも、この時藤原さくらさんは
18歳だそうです(;´д`)。。。
作詞作曲をこんなお若いときからされてたんですね。
かっこよすぎます☻
体が思わず動いてしまうメロディで、サビが頭に残ります。
中毒性の高い一曲です。
・Someday
Someday コード譜
↑楽譜です♪(カポ1)
クラシックギターで弾き語りしていますが、
アコギのピック弾きでもいけます(^^)◎!
おとぎ話に出てきそうなイントロですね!
ほっこりします(*˘︶˘*)
こちらも基本的なコードで弾くことができる
可愛い曲です(^o^)!
・Sunny Day
Sunny Day コード譜
↑楽譜です♪(カポ1)
藤原さくらさんの曲って、
情景をつかむのがすごい上手だなーって思います。
特にこの曲は、晴れた日にドライブしながら聴きたくなるんです。
弾き語りできたら、めちゃめちゃ素敵なので
ぜひ練習してみてください(*´ω`*)
YUI
第一弾でご紹介する予定だったのですが
忘れておりました!!゚゚。・゚・(ノД`)・゚・。
女性シンガーソングライターではもうかなり
王道のYUIさんですね。
現在は、flowerflowerというバンドで活動しています。
バンド形式になっても、YUIさんの良さは健在です。
YUIさんの歌声はキーが高かったりするものも多いので、
今回は比較的歌いやすそうなものを上げていきます!
Tokyo
Tokyo コード譜
↑楽譜です♪(カポ1)
この曲は、YUIさんが地元の福岡から東京に来るときの心情を
描いた曲なんだそうです。
新しい場所は期待と不安が混ざって、
なんとも言えない気持ちになっちゃいますよね。
かなりゆっくり弾けるので、歌ってて気持ちいいと思います!
しっとりと弾き語りしてみてください(-ω-)
Happy Birthday to you you
Happy Birthday to you you コード譜
↑楽譜です♪(カポ2)
お誕生日の曲ですね!(^^)♪
キーの上がり下がりもないので、
歌いやすくリズムも弾き語りしやすいはずですので
ぜひ練習してみてください♪!
・Namidairo
Namidairo コード譜
↑楽譜です♪(カポなしで弾けます)
YUIさんの中でもかなり有名な曲で、
ゆっくりなので弾き語りしやすいですね(^^)
キーが少し高めかも知れません(><)
基本的なコードも練習できますので、
ぜひやってみてください!
ヨルシカ
ボーカロイドというロボット(?)が歌っている曲を
手がけたバンドです!
有名曲だと、「ウミユリ海底譚」や「メリュー」等があります。
余談ですが、私自身最近ヨルシカの曲を
ずっと聴いてドハマリして練習しているのもあり、
アコギ好きな皆さんにはぜひ知ってもらいたいバンドです!
私のオススメ曲をいくつかご紹介していきます!
だから僕は音楽を辞めた
だから僕は音楽を辞めた
↑楽譜です♪(カポ4)
今年の4/10に発売されたアルバム
「だから僕は音楽を辞めた」の一曲です!
人のネガティブな感情を歌にした曲ですね。
この曲を最初聴いた時、
「自分も音楽に関係する仕事をしたい!」って考えていたけど
うまくいかなかった昔の自分を思い出しました。。笑
自分にもっと才能があればいいな〜なんて常に思ってました。
現在もですけどね(´・ω・`)笑
きっと共感できる方はたくさんいると思うので
ぜひ気に入っていただけたら、弾き語りの練習してみてください!
ヒッチコック
ヒッチコック
↑楽譜です♪(カポ1)
頑張ってるけど報われなくて、
現実逃避している曲なのかな?と思っています。
メロディや特にリズムは、一回聴くだけで覚えちゃうくらいの
キャッチーさがあります( ´ ▽ ` )ノ!
声にせつなさがあって、歌詞の意味合いにも合ってるので
中毒性と弾き語りしてるときの楽しさは半端ないです。笑
最初のフレーズは指弾きしても
キレイだと思います(*^^*)!
最初の指弾きはかなり上達に近づくと思うので
練習してみてください!
言って。
言って。
↑楽譜です♪(カポなし)
こちらもリズムに中毒性があり、
サビのコーラスがほんと鳥肌ものです\(^o^)/!!
ジャッジャッとリズムよく弾きながら歌うのは難しいですが
しっかりリズムよく弾けるようになってから
弾き語りしてみるといいかも知れませんね( ´ ▽ ` )ノ!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
また、お気に入りの曲が増えたら
更新していきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ!
皆さん、弾き語り頑張ってください!((o(´∀`)o))