「 月別アーカイブ:2018年10月 」 一覧
-
-
アコギの木材の種類、それぞれの特徴
2018/10/26
以前、私の記事で 「アコギの木材によって音もそれぞれ変わってきます!」 とご紹介させていただきました。 見た目もそれぞれです! 今回は、木材の種類や特徴を初心者の方でも 分かるようにお話ししていきたい ...
-
-
【10万円以内!】初心者さんにオススメのエレアコをご紹介します!
2019/2/21
エレアコの選び方は、皆さんがどう使っていくかによって変化してきます。 メーカーさんによって性能も形も違い、個性がとても出る部分です! 今回はエレアコの選び方、10万円以内で買える オススメエレアコをご ...
-
-
女子向け!弾き語りオススメアーティストランキングをご紹介します!
2019/5/15
「弾き語りで、サビになるとキーが合わなくて高い声が出ないなぁ…」 「女性アーティストの曲を弾き語りしたいけど、声が擦れちゃう…」 と困ってる女の子、いませんか? そんな低音声の女の子でも、 上手に歌え ...
-
-
ギターピックの種類と選び方。アコギ用おすすめなども紹介します!
2018/12/17
先日、"女の子アコギ弾き語り初心者オススメの練習法3選"という記事で 「ピックの形、素材でギターの音が変化します!」と ご紹介させていただきましたが、今日はさらに詳しく 「どう変わるのか?」の部分につ ...
-
-
初心者や女の子にもオススメしたいYAMAHAアコギはこれ!
2019/3/25
以前ご紹介させていただいたフェンダーに続き、 YAMAHAのアコギを使用してるプロもたくさんいます。 初心者~上級者までいろんな人に愛されているYAMAHAの おすすめをご紹介させていた ...
-
-
アコギ初心者(特に女子)にフェンダーがオススメの理由とは?
2019/3/25
現在、プロも使用しているフェンダーは、 エレキギターの印象を持つ人がほとんどだと思います。 でも実はアコギも他のブランドに負けない特徴があるんです! 今回は、私目線ではありますが、フェンダーアコギの ...